辛い時は、宇宙規模で考えよう

こんなにもちっぽけな存在だから

第二新卒の就職活動にて”大事なことだけ3つ”

やっ(^O^)v

 

やってきました、若造が若造にお説教するブログ。

今回は第二新卒の就職活動をするにあたって重要な3項目についてですyo

ブラック企業でたった一度しか訪れない人生の中で一番大事な時期である20代の時期を無駄に過ごしている君、寒くなってきたね。そろそろ寒さも+していよいよ会社に行きたくなくなってるんじゃないかい?

よし、それならやめよう。何の躊躇もなくやめるという選択が将来の君の笑顔に繋がるよ。

でも、第二新卒で就職活動するのが不安だって?OKこの記事を参考にして適切な努力をすれば君は必ず成功する。ようやく素直に笑うことができるぞカモンヒアッッッ。

 

自分が本当に熱くなれることは何かを丹念に追求するべし

なんだよ、もっと裏ワザ的なことじゃねーのかよと落胆した君もまずはこの部分だけでも読んでいってほしい。

正直言って、第二新卒の就職活動を成功させる上でこの部分が占める比率は非常に大きい。

ここを疎かにしたうえで、成功はないと思って欲しい。

そもそも、こういった自分探し、自己研究は新卒就職活動で嫌ってほどやっただろう。

しかし、今こうして思い返すとその行為は打算的で、妥協的な選択肢を生み出すだけの行為だったと思わないだろうか。

それはそうであろう。荒唐無稽な目標を掲げたところで、新卒就活では通用しない。

しかしながら、第二新卒はその点ちょっと違うことを理解して欲しい。

第二新卒ということは、正直2度めの失敗は避けたいのである!

なら、またブラック企業や興味のない企業へ入って大切な時間の安売りは絶対に避けたいはず。

それなら、自分が本当に楽しめて、仕事なのに楽しい、熱くなれる、これは俺にしかできないんすよ!ぶちょぉ!と声高らかに言える様な職業を選択するべきなのである。

 

そして、それは君の人生を非常に豊かにさせるぞ!夏目漱石氏もこう言っている。

 

 「おれの進むべき道があった!
 ようやく掘り当てた!
 こういう感投詞を心の底から叫び出される時、あなたがたははじめて  心を安んずることができるでしょう。」

 

かくいう私も、新卒での内定を捨ててまで既卒で就職活動した当時にこの名言に出会い、衝撃を受けた。

今までの人生にモヤモヤがあって、そのモヤモヤをどうすれば解消できるのかを知らなかったのである。

この名言に出会った時、モヤモヤの正体は、「俺の人生ってなんだろう、せっかくの命を費やすだけの目標もなく、熱くなれることもない。なんの為に生きているのだろう」

ということであることに気づいた。

現代の若者でこの想いを持ってる人って本当に多いんだと思う。

結局のところ、みんな小さい頃に抱いた夢を何度も軌道修正して、気づいたらすり減っていびつで小さい、夢と名乗るにも至らない現実を抱えている。

 

もっと、シンプルに生きなよ。

このブログでは何度も、こう伝えていきたい。

単純であれ、シンプルであれ。

君が熱くなれる何かは、そんな純粋さから生まれる。

勿論、若造が達観したようなことを言うのは滑稽だし、青臭いが。

でもどんなに歳を重ねて、キモデブオッサンになっても言い続けるだろう。

 

もっと、シンプルにやれよ

 

下町な居酒屋の片隅で若者にこう説教するシチュエーションを所望している。

何、やりたいかわからないんなら、とにかく興味ないことから片っ端からやってみたら?自分が最も敬遠したことをやってみるのも良い。

その試行錯誤を何度も重ねた内に、本当に自分がやりたい、この先どんな風が吹いてもブレることのない強いく太い君だけの芯が出来上がるはずだ。

 

辞めた理由と、やめてから何をしたかのストーリーを作ろう。

 

第二新卒の就活面接で鬼門となるのが何故会社を辞めたのか、辞めてから何をしていたのか。

ここの説明を疎かにすると、まず面接突破は無理ですね。

オススメのやり方としては、ストーリーを作ることです。

以下がオススメのストーリーパターンです。

 

新卒で勤めた会社だが本来あまり興味の持てない仕事だった→20台の貴重な時間はやはり自分の熱中にできることに当てたいと想い、そのことの勉強を○○ヶ月間必死にやりました→御社の仕事は私が夢中になれることそのものです云々

 

ザックリ書きましたが、要するに、やめた理由と受ける会社を志望する理由がリンクしていると本気感が伝わる&根性があると思われます。

一番ダメなのは、特に目的なくということ。

実際はそうでも、決して面接では言っちゃいけない(まぁ流石に言わないでしょうが)

あと、努力したことの成果物があれば尚良し。(専門書を読んだ感想文をブログに記した等)

きちんと、目に見える形で残しておくとそれがポートフォリオになります。

ポートフォリオとは、デザイナー職などの就活で用いる作品集のことです。

デザイナー職でなくても、総合職でも業界の勉強をしたことを証明する術はたくさんあります。

 

第二新卒に強い求人サイトを使用しよう

これも、大事ですねー。

まぁ色々あるんですが、リクナビマイナビ系の新卒向けサイトはまず向いてないです。

とりあえずオススメのサイトを3つほど。

re-katsu.jp

求人が豊富で優良企業が多いです。

 

第二新卒ナビ|第二新卒・既卒などの20代の為の就職活動支援サイト

 

ここは、エージェントに相談しながらの就活ができます。一人で心細い人にはオススメ。

 

www.wantedly.com

 

wantedlyどちらかといえば、長期経験者向けのサイトなんですが、最近では第二新卒の求人も多いですね、元々はIT系の求人ばっかでしたけど、最近は非ITの求人も多いですね。

 

 

おわりに

今回紹介したのは本当に大事な3つ。その他にも気をつけたいことはあるのでそれはまた後日執筆します。

とにかく、不法な勤務を強いられたら、逃げてください。我慢している貴方、その我慢強さは辞めた後の努力で有効活用しませんか?(キマったな)

 

ちゃお。